zubu.jp

GT Designer

GOTタッチパネルのレシピ表示(レコード一覧)の使い方

レシピ表示(レコード一覧) ご想像通り、レシピを編集したり読み書きしたりする オブジェクト です。 レシピに対しては、何でもできるオブジェクトなのですが、 貼り付けただけだと、なぜかスッキリ動いてくれません。 何でもでき…

GT Designer

GOTタッチパネルとUSBメモリでデータの受け渡し方法

最近のGOTには、正面に USBポート が付いている型がありますよね。 オンラインシステムが組めない場合、これを使用して USBメモリ にデータがスコっと入ってきたら、現場のデータ管理に便利じゃないですか?  …

GT Designer

GOTタッチパネルのレシピ機能の使い方

装置の処理レシピって、皆さんどこに登録されていますか? Dレジスタ や ファイルレジスタ に登録っていうのが、一般的だと思います。 つまりは、シーケンサの中って事ですね。 その登録先を、GOT経由にしたらどう?ってのが、…

FA

プッシュイン端子を使ってみたよ

なんたる圧倒的! 一度でも手を染めると、もう あの頃の僕達に戻る事はできません。 食わず嫌いは、ダメ!絶対!!   今度のストリームは、恐らく本物。 少しでも時短効果にあやかれるよう、一緒にポイントを見て行きま…

GT Designer

三菱シーケンサのF(アナンシェータ)について

棲み分けが、今一ピンと来ないアナンシェータ   ユーザーズマニュアルには、 「異常・故障検出用のプログラムに使用すると便利な内部リレーです」 と書いてありますよね。   どこら辺が便利なのか?一緒に見…

シーケンサ

三菱シーケンサのマスターコントロール(MC)の使い方

会社によっては、使用禁止指定もある マスターコントロール   会社のルールがあるのなら仕方ありませんが、 先輩方が使っていないから使わない、って理由ならちょっと勿体ない。   基本の動きから、実際のプ…

FA

電磁弁の種類と使い方(ポート編)

配管された電磁弁がどのような動きをするのか 実配管と電磁弁記号を照らし合わせながら、電磁弁ポートの理解を一緒に深めてみましょう。   どうも!ずぶ です。今回は 電磁弁の種類と使い方(ポート編)   …

FA

電磁弁の種類と使い方 ( 仕組み編 )

電磁弁の主体は、もちろん『弁』 制御する上では、電磁弁の動作さえ覚えておけば何とかなりますが 調整やメンテを行うとなれば、もう少し先を知っておくと安心ですね。 メカ屋さん配管屋さん程の知識は要らなくても、押えておかなくて…

FA

電磁弁の種類と使い方( 配線編 )

何を付けてもそれなりに動くけれど、動作要求を満たすかどうかはまた別 そんな 電磁弁 ですが、電気屋からするとやる事は一つ   ONするだけ   なのですが、その電磁弁が選定された理由というものが何かし…

GT Designer

GOTタッチパネルでポップアップ画面の作り方

無粋な装置画面だけれど、 ポップ で キャッチ― な操作画面を作りたい!   そんな時に役立つのが、ポップアップ画面! って言う程じゃないです、画面に小窓がポコッと上がってくるだけです。   ポップア…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 8
  • >

最近の投稿

  • シーケンサでMODBUS RTU通信をしよう(1)

  • シーケンサでのラベルの使い方(2)

  • シーケンサでのラベルの使い方(1)

  • シーケンサでのインスタンスについて

  • 電磁弁の種類と使い方(3ポジションバルブ編)

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年8月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月

    カテゴリー

    • FA
    • GT Designer
    • シーケンサ
    • タッチパネル
    • マニピュレータ

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    ©Copyright2021 zubu.jp.All Rights Reserved.