zubu.jp

FA

シーケンサでMODBUS RTU通信をしよう(1)

シーケンサで MODBUS を使うのはとても簡単! 取説の通りにするだけで、あっという間に数値の取り込みが完了します。 ところで、MODBUS って何でしたっけね? もちろん、 MODBUS は 通信プロトコル RTU …

FA

シーケンサでのラベルの使い方(2)

ラベルの実戦投入を意識して、幾つかポイントを見て行きましょう。   どうも!ずぶです。今回は、シーケンサでのラベルの使い方(2) ※主に Works3 と シミュレータ で展開します。 プログラムを書いてみよう…

FA

シーケンサでのラベルの使い方(1)

シーケンサのラベルについて、一緒に理解を深めて行きましょう。   どうも!ズブです。今回は シーケンサでのラベルの使い方(1) ※ 主体は Qシリーズ と Works2 となりますが、所々 Works3 との違…

FA

シーケンサでのインスタンスについて

プログラマーには、馴染みの言葉かもしれませんが、 シーケンサ屋にとっては、ちょっと取っつき難い そんな インスタンス を、普段使いのラダープログラムからの視点で一緒に理解を深めてみましょう。   どうも!ズブで…

FA

電磁弁の種類と使い方(3ポジションバルブ編)

シリンダーを動作させる時に選定されやすい3ポジションバルブを見て行きましょう。 どうも!ずぶ です。今回は 電磁弁の種類と使い方(3ポジションバルブ編)   3ポジションバルブとは 3ポジションバルブ とは、ダ…

FA

GOTタッチパネルのModbus通信での取込み方

GOTにオマケで付いているRS485を使えば、ちょっとした数値を取り込むのがとても楽ちん。 メーカーと通信プロトコルを選択するだけで、繋がりますもんね。 その中でも、採用の多い Modbus で行けば、メーカー問わずにな…

FA

シリンダのスピードコントローラー調整

装置の立ち上げに際して、調整すべき箇所はたくさんあります。 シリンダ駆動装置の、スピードコントローラー調整もその一つ 普段、何気なくやっている作業を再確認がてら一緒に見て行きましょう。   どうも!ずぶです。今…

GT Designer

GOTタッチパネルのハードコピーの使い方

トラブった装置の現状を把握したい。 操作手順書を作成したい。 グラフを確認したい。   装置の受け入れ担当者は、いつでも要望いっぱい夢いっぱい。 しかしながら、Iotで重要項目の情報は吸い出していたとしても 問…

シーケンサ

シーケンサのラダーでの演算、計算

『シーケンサなら計算も簡単でしょ?』   使用者にとって、中身がパソコンだろうがシーケンサだろうが基盤だろうが コンピュータなのだから、計算はお手の物! なんて考えているのでしょうね、きっと   何か…

シーケンサ

シーケンサのCALL命令の種類と違いについて

プログラムの見通しを良くするのに、CALL命令は有効な選択肢 けれど、キチンと使いこなすには、命令の特徴を捉えておく必要があります。 プログラムや説明を元に、使い方を一緒に見て行きましょう。 どうも!ずぶです。今回は シ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 8
  • >

最近の投稿

  • シーケンサでMODBUS RTU通信をしよう(1)

  • シーケンサでのラベルの使い方(2)

  • シーケンサでのラベルの使い方(1)

  • シーケンサでのインスタンスについて

  • 電磁弁の種類と使い方(3ポジションバルブ編)

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年8月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月

    カテゴリー

    • FA
    • GT Designer
    • シーケンサ
    • タッチパネル
    • マニピュレータ

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    ©Copyright2021 zubu.jp.All Rights Reserved.